そろそろ”ゆきマニ”に改めた方がいいだろうか…
MASQUERADE | ||
プロフィール | ||
Author:雨ニモマケズ | ||
カテゴリー | ||
月間Archive=Tree= | ||
最近のコメント | ||
L'Arc | ||
ANGEL'S TALE | ||
リンク | ||
このブログをリンクに追加する | ||
2008/02/25 01:16 ~KISS劇場福岡16日ライブ編vol.2~
「貴方に全てを捧げたい」
ついにやってきました。
席に着いた瞬間から待ち望んでいたこの時が。そうです!!
P’UNK~EN~CIEL!!
確かはいどぱんくから出てきた気がする。ツアーの特設HPでも載っていたあの帽子を被ってギターを鳴らしながら得意気に登場です。今日も可愛いね。そんな事を思いつつも私はひたすらユキパンクの登場を待つ。そして、
ゆっきぃぃぃぃー!!!(´□`)!!!
衣装チェンジなんて全くないけど、ゆきさんがベースを持ってそこにいるだけでもういいんです!
ちなみに、けんちゃんとはいどは今回のツアーグッズのパンクTシャツを着ています。聞いた話だとメンバー用は長袖バージョンらしく、はいどは裾をぼろぼろに引き裂いてリメイクしてありました(あれ?これ大阪の記憶かな…まぁいいや)。けんちゃんは…ごめんよく見てないから分かんない(笑)これは大阪の時にレジさんと話したのかな?空さんとだったかな?一般の物販用より明らかに身内(スタッフ)用の方がかっこいい。私、スタッフが着てたパーカーだったかな?スタジャンだっけ?だったら2万でも買ったな。まぁそんな事はどうでもいいと、最後にてつぱんくの登場でパンクアンシエルがスタートです。
曲は確か【夏の憂鬱】だったかな?てっちゃんの奇声とゆきさんの地を這うようなシャウトで早くも理性が飛ぶ。夏の憂鬱は初めて生で聞いたので、「けんちゃんがんばれ!!」とちょっとだけ思うもひたすらにゆきさんを見つめる私。ユキパンクのプレイスタイルはベースが床に付くほどの低重心がお決まりですが、今日はベースは普通に腰の位置で、両足を揃えて立ち、上半身ごと大きく前後に頭を振る姿がよく見られました。これ分かるかな…実際にやって示したいくらいなんですが(笑)これがまたとんでもなくかっこよくてですね、私の目にはもうゆきパンク以外何も映らなくなっていました。大興奮のまま1曲目が終了。
テツパンクの「まだ聞きた~い?」に心の底から答えるバカが一人。そしてこの時【Dune】を待っていた人は私だけでは無かったはず。そんな中始まった曲は、お待ちかねの【Dune】…ではなく【I WISH】でした(あれ?フィーリンだっけ?まぁいいや 2回目)。私が参戦したライブは絶対【I WISH】をやるんですよね。ちょっとばかり落胆するも、実際演奏が始まればとにかくはしゃぐ。とにかく飛ぶ。とにかくユキパンクを見つめる。するとおもむろにユキパンクが定位置を離れ花道の方に歩いてくるじゃありませんか!!その時の私は多分、端から見ればかなり可哀想な人だったんじゃないでしょうか。
「ゆっきー!!ゆっきー!!ゆっきーー!!!」
もうバカの一つ覚えの如く名前を呼びまくり、猛烈に飛びながら必死で両手を振りまくる。ユキパンクの場合必ずしも花道の端まで来てくれるとは限らないんですけど、今日は端っこまで来てしばらく其処で弾いてくれたんですよ!!さすがゆきチケ(違)極め付けが、客席に向かって指をチョイチョイって!!!!もう“きゃー”なんて可愛いもんじゃないですよ。“いぎゃぁぁぁーーー”と我を忘れる。分かります?こう「かかって来な」みたいに人差し指ちょいちょいって。貴方、、、反則だわ、、、そんな事しちゃダメだって、、、どんだけ狂わせたら気が済むんですか。そして更にその場でさっき言った上半身からのヘドバンですから。あぁ、貴方に全てを捧げたい。
ひたすらユキパンクだけを見つめたP’UNK~EN~CIELが終了。曲が終わりメンバーがはけて行く時、本気でパンクのアンコールをしたかったです。そして、帰り際、ようやくハイドパンクを見る(笑)立ち位置的に一番最後までステージにいるんですけど、どうやら頭を振りまくったせいで被っていた帽子が取れたらしい。(実際見てないので”らしい“だけど 笑)それを床に両膝を付いて(この時ひざ小僧はくっついてます)もう1回被りなおしてからはけて行くんですよ。パンクも終わったし、どうせすぐ脱ぐのに、わざわざちゃんと被りなおす。めいさんいわく、そう言う所がハイドパンクの萌え所なんだ!と(笑)確かに、格別に可愛かったです。
「福島」
最後ははいさんのMCレポ。
福岡がファイナルなのは今回が初めてなんですよ。
今まで東京、大阪、●●、沖縄と来て…5箇所目?
この時上の方を見上げて、指折り数えながら思い出してます。小さい子供みたい。でも私あと1箇所を何て言ったかがどうしても思い出せないんですよね。名古屋?何だっけ。はいさんの指が5本折れてたからもう1箇所あるはずなんだけどなぁ。まぁいいや(3回目)そしてこの流れで
なんで福岡がファイナルと?
超可愛い。エセ博多弁だけど(笑)
会場にもうけたし自分も気に入ったのか、続けてもう1回。
なんで福岡がファイナルと?
やっぱり可愛い。
【ハリークリスマス】はよく天神で流れてたんだって?
(ハリーは天神のクリスマスイルミネーションのテーマソングでした。)
聞きに行ったと? 客「行ったー」
行ったと? 客「行ったー」
僕も行ってみたかったんですけど 客「きゃー」
絶対に思ってないだろうと言うつっこみは心の中に留めておきました(笑)
そろそろ最後のまとめに入るはいどさん。
え~福岡がファイナルでね、(とか何とか喋ってたんですが急に)福島に…
え?福島?
はいどさん、今”福島”って言いました?
ザワつく会場(笑)
今までちゃんと“福岡”と言えていたのに急に“福島”と言ってしまったはいどさん。
しばらく、どうやったら誤魔化せるかと無言で必死に考えるはいどさん。
しかしあまりにもはっきり“福島”と言ってしまった為うまい誤魔化し方が全く浮かばないはいどさん。
最初は「あ、やべっ」て顔をしてたのが徐々にニヤーとしてくるはいどさん。
ついに観念したのか、顔をくしゃっと潰して笑い何故かけんちゃんを見る。
こう言う時必ずけんちゃんに助けを求めるんだから!
またけんちゃんにすがってるよこの子!とか軽く萌えた事は秘密にしておきます。
はいさんがけんちゃんを振り返ったからカメラもけんちゃんを写す。けんちゃんは
「えー!!何!?もしかして今“福島”とか言っちゃた!?はいど」
と言わんばかりの表情と態度ではいさんを笑ってました。何だこのバンド。愛おしすぎる。
一気に和んだ会場にハリーのイントロが流れ、幸せムード一色のまま福岡初日は幕を閉じました。
おまけ。
ハリーが終わり、メンバーがはけて行く中、ドラムセットから降りたゆきさんはいつもの様にぺこってお辞儀をした後、お腹のあたりでバイバイって小さく手を振ってステージを去って行かれました。
どこまで私を落とす気ですか。
大興奮のままライブが終了。
めいさん達とはホテルの方向が違うので私はひとり駅方面へ。
ホテルに帰る途中でコンビニに寄り、夕食と明日の朝食そしてカクテル1缶を買いホテルへ戻る。私の部屋にはフットマッサージ機が付いているので、シャワーを浴びマッサージ機に足を突っ込みながらカクテルを開け、一人プチ打ち上げをし、心地よい疲労のもと早々に眠りに付きました。
~KISS劇場福岡16日編~完
ついにやってきました。
席に着いた瞬間から待ち望んでいたこの時が。そうです!!
P’UNK~EN~CIEL!!
確かはいどぱんくから出てきた気がする。ツアーの特設HPでも載っていたあの帽子を被ってギターを鳴らしながら得意気に登場です。今日も可愛いね。そんな事を思いつつも私はひたすらユキパンクの登場を待つ。そして、
ゆっきぃぃぃぃー!!!(´□`)!!!
衣装チェンジなんて全くないけど、ゆきさんがベースを持ってそこにいるだけでもういいんです!
ちなみに、けんちゃんとはいどは今回のツアーグッズのパンクTシャツを着ています。聞いた話だとメンバー用は長袖バージョンらしく、はいどは裾をぼろぼろに引き裂いてリメイクしてありました(あれ?これ大阪の記憶かな…まぁいいや)。けんちゃんは…ごめんよく見てないから分かんない(笑)これは大阪の時にレジさんと話したのかな?空さんとだったかな?一般の物販用より明らかに身内(スタッフ)用の方がかっこいい。私、スタッフが着てたパーカーだったかな?スタジャンだっけ?だったら2万でも買ったな。まぁそんな事はどうでもいいと、最後にてつぱんくの登場でパンクアンシエルがスタートです。
曲は確か【夏の憂鬱】だったかな?てっちゃんの奇声とゆきさんの地を這うようなシャウトで早くも理性が飛ぶ。夏の憂鬱は初めて生で聞いたので、「けんちゃんがんばれ!!」とちょっとだけ思うもひたすらにゆきさんを見つめる私。ユキパンクのプレイスタイルはベースが床に付くほどの低重心がお決まりですが、今日はベースは普通に腰の位置で、両足を揃えて立ち、上半身ごと大きく前後に頭を振る姿がよく見られました。これ分かるかな…実際にやって示したいくらいなんですが(笑)これがまたとんでもなくかっこよくてですね、私の目にはもうゆきパンク以外何も映らなくなっていました。大興奮のまま1曲目が終了。
テツパンクの「まだ聞きた~い?」に心の底から答えるバカが一人。そしてこの時【Dune】を待っていた人は私だけでは無かったはず。そんな中始まった曲は、お待ちかねの【Dune】…ではなく【I WISH】でした(あれ?フィーリンだっけ?まぁいいや 2回目)。私が参戦したライブは絶対【I WISH】をやるんですよね。ちょっとばかり落胆するも、実際演奏が始まればとにかくはしゃぐ。とにかく飛ぶ。とにかくユキパンクを見つめる。するとおもむろにユキパンクが定位置を離れ花道の方に歩いてくるじゃありませんか!!その時の私は多分、端から見ればかなり可哀想な人だったんじゃないでしょうか。
「ゆっきー!!ゆっきー!!ゆっきーー!!!」
もうバカの一つ覚えの如く名前を呼びまくり、猛烈に飛びながら必死で両手を振りまくる。ユキパンクの場合必ずしも花道の端まで来てくれるとは限らないんですけど、今日は端っこまで来てしばらく其処で弾いてくれたんですよ!!さすがゆきチケ(違)極め付けが、客席に向かって指をチョイチョイって!!!!もう“きゃー”なんて可愛いもんじゃないですよ。“いぎゃぁぁぁーーー”と我を忘れる。分かります?こう「かかって来な」みたいに人差し指ちょいちょいって。貴方、、、反則だわ、、、そんな事しちゃダメだって、、、どんだけ狂わせたら気が済むんですか。そして更にその場でさっき言った上半身からのヘドバンですから。あぁ、貴方に全てを捧げたい。
ひたすらユキパンクだけを見つめたP’UNK~EN~CIELが終了。曲が終わりメンバーがはけて行く時、本気でパンクのアンコールをしたかったです。そして、帰り際、ようやくハイドパンクを見る(笑)立ち位置的に一番最後までステージにいるんですけど、どうやら頭を振りまくったせいで被っていた帽子が取れたらしい。(実際見てないので”らしい“だけど 笑)それを床に両膝を付いて(この時ひざ小僧はくっついてます)もう1回被りなおしてからはけて行くんですよ。パンクも終わったし、どうせすぐ脱ぐのに、わざわざちゃんと被りなおす。めいさんいわく、そう言う所がハイドパンクの萌え所なんだ!と(笑)確かに、格別に可愛かったです。
「福島」
最後ははいさんのMCレポ。
福岡がファイナルなのは今回が初めてなんですよ。
今まで東京、大阪、●●、沖縄と来て…5箇所目?
この時上の方を見上げて、指折り数えながら思い出してます。小さい子供みたい。でも私あと1箇所を何て言ったかがどうしても思い出せないんですよね。名古屋?何だっけ。はいさんの指が5本折れてたからもう1箇所あるはずなんだけどなぁ。まぁいいや(3回目)そしてこの流れで
なんで福岡がファイナルと?
超可愛い。エセ博多弁だけど(笑)
会場にもうけたし自分も気に入ったのか、続けてもう1回。
なんで福岡がファイナルと?
やっぱり可愛い。
【ハリークリスマス】はよく天神で流れてたんだって?
(ハリーは天神のクリスマスイルミネーションのテーマソングでした。)
聞きに行ったと? 客「行ったー」
行ったと? 客「行ったー」
僕も行ってみたかったんですけど 客「きゃー」
絶対に思ってないだろうと言うつっこみは心の中に留めておきました(笑)
そろそろ最後のまとめに入るはいどさん。
え~福岡がファイナルでね、(とか何とか喋ってたんですが急に)福島に…
え?福島?
はいどさん、今”福島”って言いました?
ザワつく会場(笑)
今までちゃんと“福岡”と言えていたのに急に“福島”と言ってしまったはいどさん。
しばらく、どうやったら誤魔化せるかと無言で必死に考えるはいどさん。
しかしあまりにもはっきり“福島”と言ってしまった為うまい誤魔化し方が全く浮かばないはいどさん。
最初は「あ、やべっ」て顔をしてたのが徐々にニヤーとしてくるはいどさん。
ついに観念したのか、顔をくしゃっと潰して笑い何故かけんちゃんを見る。
こう言う時必ずけんちゃんに助けを求めるんだから!
またけんちゃんにすがってるよこの子!とか軽く萌えた事は秘密にしておきます。
はいさんがけんちゃんを振り返ったからカメラもけんちゃんを写す。けんちゃんは
「えー!!何!?もしかして今“福島”とか言っちゃた!?はいど」
と言わんばかりの表情と態度ではいさんを笑ってました。何だこのバンド。愛おしすぎる。
一気に和んだ会場にハリーのイントロが流れ、幸せムード一色のまま福岡初日は幕を閉じました。
おまけ。
ハリーが終わり、メンバーがはけて行く中、ドラムセットから降りたゆきさんはいつもの様にぺこってお辞儀をした後、お腹のあたりでバイバイって小さく手を振ってステージを去って行かれました。
どこまで私を落とす気ですか。
大興奮のままライブが終了。
めいさん達とはホテルの方向が違うので私はひとり駅方面へ。
ホテルに帰る途中でコンビニに寄り、夕食と明日の朝食そしてカクテル1缶を買いホテルへ戻る。私の部屋にはフットマッサージ機が付いているので、シャワーを浴びマッサージ機に足を突っ込みながらカクテルを開け、一人プチ打ち上げをし、心地よい疲労のもと早々に眠りに付きました。
~KISS劇場福岡16日編~完
スポンサーサイト
[] [Top] []